開催概要
            静岡県立大学看護同窓会助産支部では、今年も同窓会を開催します。
今回は、「院内助産開設までの取り組み?運営」のテーマで、村田佐登美氏(愛仁会千船病院看護師長)の講演会を予定しています。看護学部を卒業あるいは看護学研究科を修了して助産師資格を取得している同窓生の皆様、現在看護学部生で助産師の仕事に関心のある皆様の参加をお待ちしています。ぜひ奮ってご参加ください。
    今回は、「院内助産開設までの取り組み?運営」のテーマで、村田佐登美氏(愛仁会千船病院看護師長)の講演会を予定しています。看護学部を卒業あるいは看護学研究科を修了して助産師資格を取得している同窓生の皆様、現在看護学部生で助産師の仕事に関心のある皆様の参加をお待ちしています。ぜひ奮ってご参加ください。
日時
            2019年8月30日(木曜日) 10時30分~14時30分
        
    会場
            小鹿キャンパス 看護学部棟3階 実習室4 他
※駐車場のご用意はありませんので、公共の交通機関をご利用ください
    ※駐車場のご用意はありませんので、公共の交通機関をご利用ください
プログラム
| 10:30~11:00 | 同窓会助産支部 総会 | 
| 11:15~12:30 | 同窓会助産支部 交流会(昼食はこちらで用意します) | 
| 13:00~14:30 | 講演会 テーマ:「院内助産開設までの取り組み?運営」 講師:愛仁会 千船病院 村田佐登美 師長 | 
            参加費: 1,000円程度
        
    対象
- 本学看護学部を卒業、あるいは大学院看護学研究科を修了して助産師資格を取得している同窓生の皆様(助産師資格取得時の養成機関はどこでも可)
- 看護学部在学中で助産師の仕事に関心のある学部生
予約
            参加を希望される方は、下記の問い合わせ先にご連絡ください。
        
    お問い合わせ先
静岡県立大学看護同窓会助産支部長 河上由紀恵
E-mail:josan13@u-shizuoka-ken.ac.jp
            E-mail:josan13@u-shizuoka-ken.ac.jp
 
        
        
        
            





