地域健康オープンカレッジ2020 学び直し講座
        
    WEBセミナー12月16日 易しく学ぶ 投資?会計「新型コロナ禍の県内企業の状況:決算から読み解く」
            本学「ふじのくに」みらい共育センターは静岡市からの受託事業として、「みなくる」地域健康オープンカレッジ 学び直し講座を開催しています。
今回は、本学経営情報学部の上野雄史准教授が、投資や会計をテーマに講義します。
東京商工リサーチの都道府県別破たん状況(12月3日16時現在)によると全国797件の倒産件数のうち、県内企業倒産は28件です。これは隣の山梨1件、長野12件、岐阜県10件、三重5件と比べても多く、東海地方においては愛知県33件に次ぐ大きさです。県内企業がコロナ禍でなぜこれだけ倒産が多くなっているのか。決算情報から考えられることを読み解いていきます。
Zoomでのオンラインライブ講座ですので、ご自宅からの参加が可能です。
    今回は、本学経営情報学部の上野雄史准教授が、投資や会計をテーマに講義します。
東京商工リサーチの都道府県別破たん状況(12月3日16時現在)によると全国797件の倒産件数のうち、県内企業倒産は28件です。これは隣の山梨1件、長野12件、岐阜県10件、三重5件と比べても多く、東海地方においては愛知県33件に次ぐ大きさです。県内企業がコロナ禍でなぜこれだけ倒産が多くなっているのか。決算情報から考えられることを読み解いていきます。
Zoomでのオンラインライブ講座ですので、ご自宅からの参加が可能です。
日時
            2020年12月16日(水曜日) 13時00分~14時30分
        
    会場
            オンライン(Zoom)
        
    対象者
            どなたでも(市外、県外の方でも受講できます)
        
    参加費
            無料
        
    お申し込み
            氏名、年齢、連絡先を明記し、メールでお申し込みください。
【締切:12月14日(月曜日)17時】
E:mail:mina.ccrc@u-shizuoka-ken.ac.jp
開催前日までに、Zoom会議の招待情報をお申し込みのメールアドレスにお送りいたします。当日は、パソコン等から、Zoom会議にお入りください。
    【締切:12月14日(月曜日)17時】
E:mail:mina.ccrc@u-shizuoka-ken.ac.jp
開催前日までに、Zoom会議の招待情報をお申し込みのメールアドレスにお送りいたします。当日は、パソコン等から、Zoom会議にお入りください。
 
        
        
        
            






