大学院国際関係学研究科附属広域ヨーロッパ研究センターが、オンライン特別講義を開催します。
        
    From Gezi Park to the Pandemic: Protests and Emergency Rule in Turkey
「ゲジ公園からパンデミックへ:トルコの抗議運動と緊急規則」
            
            新型コロナ感染対策として国家は市民社会に対する監視強化や抗議活動の制限を講じるなど、強権的な手法により危機を乗り切ろうとしています。その一方で、世界には権威主義的な支配が強まることへの懸念もあります。イスタンブール中心部にある「ゲジ公園」は、隣接するタクシム広場と同様、反対運動、反政府運動が繰り広げられてきた場所であり、市民の「抵抗する自由」を象徴する特別な場所です。「ゲジ公園」発の抗議行動が全国規模に拡大すれば、社会が不安定化し、政権を揺るがしかねません。それゆえに、「ゲジ公園」に機動隊が投入されて市民と衝突することもあれば、公園から市民が強制排除され、公園の閉鎖状態が続くこともあります。コロナ危機の中、権威主義路線を進むトルコにおいて、人命と安定を望む選択と市民的自由の擁護はいかに拮抗しているのか、比較政治がご専門の メルト?アルスラナルプ先生(ボアジチ大学国際関係学部准教授)にお話しいただきます。
        
    日時
            2020年12月16日(水曜日)15時00分~16時00分
        
    開催方法
            オンライン開催
※終了後の動画配信は予定していません。
    ※終了後の動画配信は予定していません。
対象
            本学学生、教職員、卒業生
        
    使用言語
            英語
        
    お申し込み
            参加をご希望の方は、12月16日(水曜日)午前 11時までにフォームよりお申し込みください。メールアドレスはお間違いのないようご入力ください。参加申し込みをいただいた方には、当日正午までにミーティングの招待リンクをお送りします。
        
    
            ※お申し込み後、登録されたメールアドレスに申し込み確認メールが届きます。
        
    スケジュール
| 15:00-15:05 | 開会、講師紹介 | 
| 15:05-15:45 | 講演 | 
| 15:45-16:00 | Q&A | 
| 16:00 | 閉会 | 
            主催:静岡県立大学大学院国際関係学研究科附属 広域ヨーロッパ研究センター
後援:静岡県立大学 国際交流センター
    後援:静岡県立大学 国際交流センター
お問い合わせ
国際関係学部 佐藤真千子
E-mail:machikos@u-shizuoka-ken.ac.jp
            E-mail:machikos@u-shizuoka-ken.ac.jp
 
        
        
        
            






