看護学部附属看護実践教育研究センターが、リカレント講座を開催します。
        
    看護職のための看護研究セミナー1「スタートアップ現場発想の看護研究」
            <第1回>
スタートアップ 現場発想の看護研究 - リサーチクエスチョンの設定
日時:2023年6月10日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
<第2回>
文献入手と整理のコツ - 文献検索トレーニング
日時:2023年8月19日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子?冨安 眞理(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
<第3回>
研究計画書(仮)の作成 - グループワーク
日時:2023年12月2日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子?冨安 眞理?林 みよ子(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
    スタートアップ 現場発想の看護研究 - リサーチクエスチョンの設定
日時:2023年6月10日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
<第2回>
文献入手と整理のコツ - 文献検索トレーニング
日時:2023年8月19日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子?冨安 眞理(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
<第3回>
研究計画書(仮)の作成 - グループワーク
日時:2023年12月2日(土曜日) 14時00分~17時00分
講師:操 華子?冨安 眞理?林 みよ子(看護学部?大学院看護学研究科/教授)
会場
            小鹿キャンパス 看護学部棟
第1回のみ対面とオンラインのハイブリット開催
※看護研究セミナー2回、3回もオンラインのハイブリット対応します。
    第1回のみ対面とオンラインのハイブリット開催
※看護研究セミナー2回、3回もオンラインのハイブリット対応します。
定員
            各回 20名(最小催行人数 5名)
        
    受講料
            各回 3,930円
        
    お申し込み
            看護実践教育研究センターのWebページからお申し込みください。
https://nursing.u-shizuoka-ken.ac.jp/kangocenter/kangocenter-wokshop/2023kanngokennkyuusemina1/index.html
【受付期間】
第1回:2023年4月24日(月)~5月26日(金)17時
第2回:2023年7月10日(月)?8月10日(木)17時
第3回:2023年10月16日(月)?11月10日(金)17時
    https://nursing.u-shizuoka-ken.ac.jp/kangocenter/kangocenter-wokshop/2023kanngokennkyuusemina1/index.html
【受付期間】
第1回:2023年4月24日(月)~5月26日(金)17時
第2回:2023年7月10日(月)?8月10日(木)17時
第3回:2023年10月16日(月)?11月10日(金)17時
 
        
        
        
            






