本学では、長引く足彩胜负彩感染症拡大により、経済的な事情で生理用品の購入等に苦労してる学生を支援するため、生理用品を無償で配布します。
※生理の貧困とは…十分な生理用品の入手や生理に関する教育が受けられない状態にあることをいい、国内外でこの問題に取り組み始めています。
    ※生理の貧困とは…十分な生理用品の入手や生理に関する教育が受けられない状態にあることをいい、国内外でこの問題に取り組み始めています。

生理用品引き換え画面
配布期間
            2021年8月6日(金曜日)~
        
    配布場所及び時間
            <草薙キャンパス>
医務室 月~木 10~17時 金 10~16時
健康増進室 月~木 9~16時 金 9 ~15時
<小鹿キャンパス>
保健室 月~金 9~15時
        
    医務室 月~木 10~17時 金 10~16時
健康増進室 月~木 9~16時 金 9 ~15時
<小鹿キャンパス>
保健室 月~金 9~15時
配布内容
            生理用品1パック※持ち帰り用に必ずエコバッグ等を持参してください。
        
    配布方法
            上記配布場所で、スマートフォン?携帯電話等で、このページにある「引き換え画面」の画面をご提示ください。
※声に出さなくても大丈夫です。名前等のご記入は必要ありません。
    ※声に出さなくても大丈夫です。名前等のご記入は必要ありません。
            (2021年8月5日)
        
     
        
        
        
            





