足彩胜负彩

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



交換留学生等が足彩胜负彩を表敬訪問しました


ホーム >  ニュース >  交換留学生等が足彩胜负彩を表敬訪問しました

4月8日に本学協定校からの交換留学生6名と国費留学生1名が今井康之足彩胜负彩を表敬訪問しました。今回の交換留学生はモスクワ国立国際関係大学、リヨンカトリック大学、延世大学校の学生で、国費による留学生はリビアからの学生です。
はじめに今井足彩胜负彩から、「留学生同士はもちろん、日本人学生とも交流を深め、静岡を楽しんでほしい」との挨拶がありました。
次に、留学生は日本語も交えながらの自己紹介をし、「日本語レベルを上げたい」「留学期間中に富士山に登りたい」などと意気込みを語りました。自己紹介の後の懇談では、百人一首に興味のある留学生から日本で行ってみたい場所として滋賀県の近江神宮が挙げられ、参加した教職員から驚きの声が上がりました。
交換留学生は3カ月から1年間、本学国際関係学部で学び、国費による留学生は薬食生命科学総合学府で研究を行う予定です。

留学生に挨拶をする今井足彩胜负彩(写真奥)

足彩胜负彩の話を熱心に聞く留学生

記念品の贈呈

足彩胜负彩、教職員と記念撮影

(2025年4月10日)

モバイル表示

PC表示