7月19日に学生サークル「地域コラボプロジェクト」が、一般社団法人草薙カルテッドと共催で「くさなぎクリーンフェス」を開催しました。このイベントは、地域の美化と環境保全を目的とし、地域の方々と学生が清掃活動を行うもので、多くの企業や団体からの支援を受け実現しました。
当日は108名の参加者が、JR草薙駅周辺の清掃活動を行いました。1時間程度の実施にも関わらず、4袋のごみが集まりました。参加者同士での会話も弾み、清掃だけではなく、地域への思いを共有する場となりました。
地域コラボプロジェクト副代表の山嵜蒼さん(経営情報学部3年)は「1時間の短いイベントだったが、清掃活動を通じて参加者同士がふれあい、地域の美化に貢献する喜びを感じられるイベントになった。自分たち自身も、美しいまちづくりに貢献できてうれしい」と感想を述べました。
当日は108名の参加者が、JR草薙駅周辺の清掃活動を行いました。1時間程度の実施にも関わらず、4袋のごみが集まりました。参加者同士での会話も弾み、清掃だけではなく、地域への思いを共有する場となりました。
地域コラボプロジェクト副代表の山嵜蒼さん(経営情報学部3年)は「1時間の短いイベントだったが、清掃活動を通じて参加者同士がふれあい、地域の美化に貢献する喜びを感じられるイベントになった。自分たち自身も、美しいまちづくりに貢献できてうれしい」と感想を述べました。
清掃活動の様子
記念撮影
(2025年7月30日)