授業や試験の注意事項について説明します。
        
    時間割
| 1時限 | 9:00~10:30 | 
| 2時限 | 10:40~12:10 | 
| 3時限 | 13:00~14:30 | 
| 4時限 | 14:40~16:10 | 
| 5時限 | 16:20~17:50 | 
| 6時限 | 18:30~20:00 | 
| 7時限 | 20:10~21:40 | 
授業スケジュール
            2025年度の授業スケジュールは以下のとおりです。
        
    集中講義スケジュール
            「Web学生サービス支援システム」をご覧ください。
        
    授業を欠席する場合
            授業を1回欠席場合は、『欠席届_短期』を、直接、教員へ提出してください。
授業を2回以上休む場合は、『欠席届_長期』を、学生室へ提出してください。
    授業を2回以上休む場合は、『欠席届_長期』を、学生室へ提出してください。
暴風警報発令に伴う休講について
            「暴風警報発令に伴う休講について」ページをご覧ください。
        
    試験について
試験の日程
            定期試験は、原則として各学期の終了時に2週間にわたって実施されます。定期試験の日程は、試験開始の10日前に掲示板に発表します。
        
    仮受験票
            試験の際は、机の上に学生証を置いてください。学生証のない者は受験できません。
学生証を忘れた者は、学生室にて『定期試験仮受験票』を申請してください。
定期試験仮受験票は、当日中に返却してください。
        
    学生証を忘れた者は、学生室にて『定期試験仮受験票』を申請してください。
定期試験仮受験票は、当日中に返却してください。
追試験
            病気?交通機関の不通等やむを得ない理由により定期試験を受験できなかった場合は、1週間以内に学生室へ『追試験願』(用紙は学生室)を提出してください。診断書または遅延証明を必ず添付してください。
        
    PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
 
        
        
        
            






